着付け

お着付

2022年成人式

2022年1月成人式たくさんのお嬢さんの振袖着付けをさせて頂きました❣
レッスン

11月の兵児帯レッスン

TUBAKIANさんの兵児帯をゲットしたということで、その兵児帯を使ってペプラム結びを練習しましたよ!
コーディネート

10月コーデ(丹波木綿か丹波布か)

2021/10/5着用コーデのご紹介。この機会に丹波木綿と丹波布の違いも調べてみました。
おでかけ

10月コーデ(牡蠣を食べに行く)

2021年10月緊急事態宣言解除されて久しぶりに外食。それも牡蠣!さぁ着物着て行こっ!着物コーディネートの紹介など。
お知らせ

アドバイザーとして参ります!

着物バイセルさんのイベント『BIGIN THE KIMONO』@あべのハルカス近鉄本店さんへ、アドバイザーとしてお手伝いに行かせてもらいます。
レッスン

8月の浴衣レッスン

20代のAちゃんが『一回完結浴衣レッスン』に来てくれました。
おでかけ

オトナな彼女への誕プレは…

お友達の誕生日に浴衣を着せ付けて、隠れ家カフェへランチにお出かけ。思い出の一日に
レッスン

【1回完結】浴衣レッスン

一回のレッスンで浴衣の着付けをマスター。若い世代から大人世代まで幅広いコーディネートもお伝えします。
おでかけ

『お買い物同行ツアー』②

容子先生の『お買い物同行ツアー』申し込み完了!の後 さて、次は当日何を着て行くか?それが問題だ! でも実はコーディネートを考える時間も楽しいんですよね~♪ あーでもない、こーでもないと考えて決めたのがこちらのコーデ↓ ...
おでかけ

『お買い物同行ツアー』①

みなさんは着物を買うならどこで買いますか?もちろん近所の「呉服屋さん」ですかね今なら「ネットショップ」で~なんて方案外多いんじゃないでしょうか 最初私は、職場が大阪梅田だったこともあり、ふとしたきっかけで、阪急三番街の『鈴乃...
タイトルとURLをコピーしました