おでかけ

着物パーソナルカラー診断へ②

第三回『水春鳥STYLE』@丸善ボタンギャラリーにて、『着物パーソナルカラー診断』の様子とお買い物
おでかけ

初めての着物パーソナルカラー診断へ①

一般社団法人着物スタイル協会の『着物パーソナルカラー診断』を受けに行くときの着物コーディネートを紹介。
おでかけ

kimono de 忘年会

2021年12月1日~7日大阪梅田阪急百貨店で開催された『KIMONO RIOT』へ行ってきました。その後、コロナ禍で二年ぶりの忘年会へGO!
おでかけ

紅葉ライトアップと邦楽の演奏

金戒光明寺の期間限定・特別夜間拝観へ。ライトアップされた山門や紫雲の庭は格別に美しいですよ。グルメ情報もご紹介。
おでかけ

滋賀~抹茶フォンデュ~

滋賀で着付け講師されてる涼子先生と『抹茶けんしん』さんの抹茶フォンデュを頂きました。滋賀のいいとこご紹介。
おでかけ

本家月餅屋直正の絶品『わらびもち』

京都に行ったら、買って帰りたいお菓子ナンバーワン。本家月餅屋直正の絶品『わらびもち』です。大人の遠足気分で京都の街を着物でてくてく散歩してきました。
おでかけ

念願の~伏見稲荷大社へ~

千本鳥居でお馴染みの伏見稲荷大社へ。目的は単純。写真撮りに行きました!
レッスン

11月の兵児帯レッスン

TUBAKIANさんの兵児帯をゲットしたということで、その兵児帯を使ってペプラム結びを練習しましたよ!
コーディネート

着物を素敵にコーディネートする方法

着物コーディネートの仕方を順を追って説明しています。レッスンの座学ではもっと詳しい解説を行います。
コーディネート

10月コーデ(丹波木綿か丹波布か)

2021/10/5着用コーデのご紹介。この機会に丹波木綿と丹波布の違いも調べてみました。
タイトルとURLをコピーしました