着物で歌舞伎~しだれ梅

おでかけ

2022年3月2日~13日京都南座で行われている『三月花形歌舞伎』を観に行ってきました。

今日もいいお天気です~

鴨川と南座


南座を一旦通り過ぎて、

すでに並んでらっしゃる熱心なファンの方々

こちらで腹ごしらえ

舞妓さんご用達のお店で

人気のたまごサンドを注文
オムレツ風に卵を焼いてあるタイプ

舞妓さんのお着物に落ちないよう、汚れないようなところもいいんでしょうね。

地味に美味しい😋
またコーヒーも美味しかったです!

テイクアウトデザートもあり

外のショーケースで


ネーミングがおもろい。

みなさん舞妓さんのイントネーション想像できますか?😊
『みどり~~のひとつ~。』はんなりと言うてみたい(笑)

この『三月花形歌舞伎公演』は、若手歌舞伎役者さんがメインの公演だそうです。


『番町皿屋敷』

私みたいな初心者にもわかりやす演目になってるのかな?

最初に米吉さん&橋之助さんのご挨拶がありました。
会場を温める前説みたいな面白い掛け合いで、
また、若手が頑張ってるお話が聞けて、

なんだか私まで嬉しくなりました。
どんな世界でも若者が頑張ってるところの未来は明るいはず!
みなさん、これからは若者に耳を傾けましょう!!
(なんの話やねんw)

さすが京都南座、お着物姿の方が結構いらっしゃいます。
20代くらいの方の着物姿もチラホラ❤❤

今回は、雰囲気味わうことができたらいいということで、
舞台からちょっと遠いがリーズナブルな3階席で


オペラグラス持参で、十分楽しめましたよ❣

ミュージカルやコンサートに限らず、
歌舞伎でも囃子方はやしかたさんの生演奏がやっぱりいいですね~(^^♪

休憩時間には表へ出て、饅頭買って食べることもできます。

南座のすぐ横

今度は、役者さんのお顔が良く見えるもう少しいいお席で観たいな
(欲望は続くよ、どこまでも笑)

もう一つの目的は
この時期と言えば、

椿しだれ梅で有名な城南宮さんへ
今年は2月が寒かったので、開花情報五分咲き
しかし、この日は暖かかったせいか、だいぶ咲いてたように感じられました。
今週あたりは満開の見ごろではないでしょうか。
お近くの方は是非行かれてみてください❣

【しだれ梅と落ち椿】

しだれ梅 と 落ち椿

この日は神楽の奉納もありました。
こんなん見れて縁起がいいなぁ( ´∀` )


この時期だけ限定販売のお菓子をゲットして帰りました♫

甘いものに目がない

KIMONO de 歌舞伎

今回ひとつ夢が叶いました(^^♪

感謝❣

コメント

タイトルとURLをコピーしました